皆さんこんにちは。Mew-style竹内です^^*
今日はメイクで大切なコンシーラーについて投稿していきます。
みなさんは「コンシーラー」をメイクで使用していますか?
コンシーラーを塗ると厚塗りになりそう。。。
メイクを学ぶ前の私はそう思って毛嫌いしていました。
今となってはコンシーラーは必須アイテム。
なんならファンデーションはなくても部分的にコンシーラーだけで充分!
とさえ思います。
ではコンシーラーはどこの部分に使用すると効果的なのか
塗る分量やタイミングはどの程度か解説していきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●コンシーラーとは●
気になるシミやニキビ跡・くまなどの色むらをカバーする役割
●おすすめコンシーラーの種類●
リキッドタイプ(液状)・・・のびが良く薄付で自然な仕上がり
クリームタイプ(固形)・・・ナイロン毛のブラシでのせてあげるときれいに塗れます
●使用するタイミング●
基本的にはファンデーションの後に塗ります
●茶ぐま●
明るめのベージュコンシーラー
●青くま●
オレンジ色のコンシーラー
●肝斑・シミ●
濃いめのオレンジコンシーラー(固形タイプがおススメ)
●ニキビ跡●
明るめの黄色コンシーラー(固形タイプがおススメ)
●塗る分量●
カバーしたい部分に少量付けたら指やスポンジでなじませます。
この工程を2~3回繰り返しましょう
ポイントは一度で消そうとするのではなく、
少量を数回重ねることです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くま・シミ・ニキビ跡を消すだけで肌の明るさは格段に変わります✨

マスク時代でもやはり目元は大切!
目元の印象UPで好印象を狙いましょう^^*