Beauty academy
大人女性のための美容アカデミー

Mew-style が提案するのは、これまでにないトータルビューティープログラム。

一生使える美容力を身につけて、史上最高の自分になっていただきます。

Mew-style が提案するのは、これまでにない
トータルビューティープログラム。

一生使える美容力を身につけて、
史上最高の自分になっていただきます。

「美」に対して、満足いく結果が得られない人には、4つの共通点があります。

「美」に対して、
満足いく結果が
得られない人には、
4つの共通点があります。

  • キレイになるまでのルート設定ができていない
  • 美人は生まれつきだから…と自分の可能性を制限している
  • 忙しくて、美容を生活に取り入れられない
  • やる気が継続しない
  • キレイになるまでのルート設定ができていない
  • 美人は生まれつきだから…と自分の可能性を制限している
  • 忙しくて、美容を生活に取り入れられない
  • やる気が継続しない

Mew-styleの独自プログラムでは、自分の可能性を広げるマインドレッスンから、遠回りせずに綺麗になれるルート設定、日常に取り入れられる美容習慣をお伝えしていきます。

また、ファッション・メイク・美肌・髪の各分野のプロが集結しており、オンラインでもサポートしていきますので、日々のモチベーションを向上することができます。

こんなお悩みありませんか?

  • 自己流で頑張ってきたけれど満足いく結果が得られていない
  • 忙しいけれど、綺麗を諦めたくない
  • 自分の方向性や変わる方法がわからない
  • 雑誌のメイクや服を真似しても、しっくりこない
  • 周りと比べて否定してしまう自分をどうにかしたい
  • 見た目も心も行動も前向きに生きていきたい

こんなお悩みありませんか?

  • 自己流で頑張ってきたけれど満足いく結果が得られていない
  • 忙しいけれど、綺麗を諦めたくない
  • 自分の方向性や変わる方法がわからない
  • 雑誌のメイクや服を真似しても、しっくりこない
  • 周りと比べて否定してしまう自分をどうにかしたい
  • 見た目も心も行動も前向きに生きていきたい

すでにパーソナルカラー診断などのファッション系診断を受けた方にもおすすめです。

  • 学んだことを習慣化できない
  • レッスン後、ひとりになった途端によくわからなくなる
  • ファッション系診断の型にはまったスタイリングしかできない
  • 配色や小物合わせなどコーディネート力や着回し力がない

すでにパーソナルカラー診断などのファッション系診断を受けた方にもおすすめです。

  • 学んだことを習慣化できない
  • レッスン後、ひとりになった途端によくわからなくなる
  • ファッション系診断の型にはまったスタイリングしかできない
  • 配色や小物合わせなどコーディネート力や着回し力がない

本コースでこれらの悩みを解決できる理由

本コースのゴールは、実際に変わってもらい、
その綺麗が自分の力で持続できるようになること

Mew-style独自のロジカルメソッドで最短ルートで綺麗になっていただきます。

そのために必要な要素は・・・
「知識」「実践」「習慣化」です。

本コースでこれらの悩みを
解決できる理由

本コースのゴールは、実際に変わってもらい、その綺麗が自分の力で持続できるようになること

Mew-style独自のロジカルメソッドで最短ルートで綺麗になっていただきます。

そのために必要な要素は・・・
「知識」「実践」「習慣化」です。

知識

おしゃれに見えるにはセンスが必要だと思っていませんか?

いえ、違います!おしゃれは理論で叶えられます。

なぜなら・・・

ファッションやメイクには素敵に見える法則があるんです。
おしゃれに見えるかどうかはこの法則を知っているか知らないかの差。
オシャレに苦手意識を感じている方こそ、早く学ぶことに越したことはありません。

トレンドが変わっても一生使える普遍的な知識を身につけることで、
情報に振り回されることなく自分のスタイルを築き上げていくことができますよ。

実践

さらに、学んだ知識を確実に定着させるためには、
学校の授業と同じで、インプットとアウトプットの繰り返しが必要です。
授業を聞いて課題を解き、先生からのフィードバックをもらう
それを繰り返していくことで習った内容がようやく腹落ちします。

習慣化

綺麗の持続には習慣化がマストです。

ひとりで頑張るのが難しい方もご安心ください^^

本コースは講師が一緒にゴールまで走る「伴走型のサポート」です。
全講師と受講生で組むグループLINEでは相談がし放題。
わからないことをそのままにせず、解決しながら着実に前に進んでいけますよ。

また一緒に同じ目標に向かって頑張る仲間もできるので、
モチベーションを維持しやすいのも特徴です。

知識

おしゃれに見えるにはセンスが必要だと思っていませんか?

いえ、違います!おしゃれは理論で叶えられます。

なぜなら・・・

ファッションやメイクには素敵に見える法則があるんです。
おしゃれに見えるかどうかはこの法則を知っているか知らないかの差。
オシャレに苦手意識を感じている方こそ、早く学ぶことに越したことはありません。

トレンドが変わっても一生使える普遍的な知識を身につけることで、
情報に振り回されることなく自分のスタイルを築き上げていくことができますよ。

実践

さらに、学んだ知識を確実に定着させるためには、学校の授業と同じで、インプットとアウトプットの繰り返しが必要です。
授業を聞いて課題を解き、先生からのフィードバックをもらう、それを繰り返していくことで習った内容がようやく腹落ちします。

習慣化

綺麗の持続には習慣化がマストです。
ひとりで頑張るのが難しい方もご安心ください^^

本コースは講師が一緒にゴールまで走る「伴走型のサポート」です。全講師と受講生で組むグループLINEでは相談がし放題。わからないことをそのままにせず、解決しながら着実に前に進んでいけますよ。

また一緒に同じ目標に向かって頑張る仲間もできるので、モチベーションを維持しやすいのも特徴です。

Beauty academy の5つのこだわり

Beauty academy の
5つのこだわり

①レッスン後の再現性が高い

①レッスン後の再現性が
高い

個人の「センス」や「感覚」ではなく「理論」で体系的に学ぶことで、 再現性が高く、
迷いがなくなります。

センスに自信のない人にも安心して受けていただけます。

②全身をトータルプロデュースできる

②全身をトータルプロデュースできる

服、メイク、美肌、髪型まで、「自分で自分をプロデュース」する力が身に付きます。

③コミュニティの力でモチベーションが続く

③コミュニティの力でモチベーションが続く

一緒に頑張る仲間がいるので、目標達成までモチベーション高く続けられます。

④各分野のプロが集結

④各分野のプロが集結

イメージコンサルタント、美容部員、美容師など美のプロフェッショナルがゴールまでサポート。一生使えるテクニックを手に入れてください。

⑤お金と時間の無駄が減る

⑤お金と時間の無駄が減る

情報が溢れている時代で、自分に合った情報を選ぶのって大変ですよね。

レッスンでは、あなたに必要な情報だけをお伝えするので、
買い物の失敗やネット検索にあてる時間が減り、結果的に美にかける無駄なお金・時間・労力が削減されます。

コース受講により期待できる効果

コース受講により
期待できる効果

  • 美への時間・お金・労力のムダを省ける
  • 周りから「綺麗になった?」と言われるようになる
  • 自分自身や未来にワクワクできる
  • 自分だから輝くファッション・メイク・髪型がわかる
  • 男性から優しくされる
  • 自己肯定が上がり、心が穏やかになる

Mew-styleは幅広い層にご利用いただいております

Mew-styleは
幅広い層にご利用
いただいております

お客様のBefore/After

お客様の
Before/After

Lesson(レッスン内容)

Mind(マインド)

  • 理想のなりたい姿の明確化
  • あなたにあった美容と取り入れ方
  • セルフイメージの書き換え
ブルーグレーの小さなバッグ

Fashion(ファッション)

  • 配色のコツ
  • 自分に似合う素材と形の見極め
  • 脱マンネリ!小物選びのコツ
  • 印象を華やかにするアクセサリー選びと取り入れ方
  • 着回しと応用

※各回、課題提出あり。実践に移すことで知識の定着を図ります。

Skin care(美肌作り)

  • 肌の仕組み
  • 基本のケア
いろいろなコスメ

Makeup(メイク)

  • 自然に仕上がるベースメイク
  • 垢抜ける眉の描き方
  • アイメイク
  • ハイライト、チーク、シェーディング、リップ
  • 綺麗めメイクの作り方
  • カジュアルメイクの作り方

Hair(髪)

  • ヘアスタイリング
  • 時短ヘアアレンジ
  • ヘアゴム1つでできるアレンジ
  • ヘアアクセアレンジ

※髪の長さに応じて内容は変わります

LINEアフターフォロー

Support(グループLINEで相談し放題)

期間中は相談し放題。質疑応答はもちろん、美に関する情報共有を参加メンバーだけにお伝えします。
(基本は10:00〜17:00。それ以降は翌日の返信とさせていただきます。)

ショッピング同行

Option(オプション)

ショッピング同行(通常33,000円税込→特別価格22,000円)

ショッピング同行
(通常33,000円税込→特別価格22,000円)

本コースにより自分で服を選べるようになりますが、違った視点を得てみたい方はぜひご利用ください。期間中でしたらいつでもお申し込み可能です。

PRESENT
5万円相当の豪華特典をプレゼント!

PRESENT
5万円相当の豪華特典を
プレゼント!

アドバイスシートサンプル
  • オリジナルテキスト(計200ページ以上に渡る一生使える知識を集約)
    …1万5,000円相当
  • 顔が若返る!フェイスマッサージ動画・テキスト…1万円相当
  • LINEサポート…3万円相当
  • 富山県内で変えるおすすめスキンケア・ヘアスタイリング剤などのリスト…5,000円相当
  • 卒業生同士の交流会にご招待(予定)
  • 買い足すと良いコスメのアドバイス

*テキストはPDFデータをプレゼントいたします

講師紹介

工藤りさ
(Mew-style代表)

10年以上の外見コンプレックスを克服した経験と理論をもとに、「最短ルートで綺麗を叶える」サポートを展開。
新規とリピーターで1ヶ月先まで満席。全国・海外にもクライアントを持つ。

竹内ありさ
(イメージコンサルタント)

丁寧に寄り添うコンサルが評判で、口コミやご紹介で来られる方が多数。

理論をもとに「似合う」はもちろん、「好きな自分」も引き出したご提案が得意。

REINA(現役美容部員)

美容部員歴7年。化粧品検定1級、顔タイプアドバイザーの資格も保有。
百貨店から路面店まで10〜90代のお客様を担当。プチプラからデパコスまで幅広い知識を網羅。お手持ちのコスメの活用術や、肌質に合う商品を具体的に提案するのが得意。

SAKI(現役美容師)

県内某有名サロンに勤務する歴6年のスタイリスト。
様々なジャンルのヘアスタイルに対応可能で、初心者でもできるヘアスタイリングやヘアアレンジが大人気。

講師紹介

工藤りさ(Mew-style代表)

10年以上の外見コンプレックスを克服した経験と理論をもとに、「最短ルートで綺麗を叶える」サポートを展開。新規とリピーターで1ヶ月先まで満席。全国・海外にもクライアントを持つ。

竹内ありさ(イメージコンサルタント)

丁寧に寄り添うコンサルが評判で、口コミやご紹介で来られる方が多数。理論をもとに「似合う」はもちろん、「好きな自分」も引き出したご提案が得意。

REINA(現役美容部員)

美容部員歴7年。化粧品検定1級、顔タイプアドバイザーの資格も保有。百貨店から路面店まで10〜90代のお客様を担当。プチプラからデパコスまで幅広い知識を網羅。
お手持ちのコスメの活用術や、肌質に合う商品を具体的に提案するのが得意。

SAKI(現役美容師)

県内某有名サロンに勤務する歴6年のスタイリスト。様々なジャンルのヘアスタイルに対応可能で、初心者でもできるヘアスタイリングやヘアアレンジが大人気。


1日540円で綺麗になれる。維持できる。

本コースの効果は単に「綺麗を叶える」だけにとどまりません。
受講することで、長期的な経済コストを抑えることも可能になってきます。

あなたは、女性一人あたりの外見への投資額をご存知でしょうか?

なんと年間約16万円!を服やコスメ、美容に使っているのです。

【算出根拠】

総務省「家計調査(2017年)」:女性一人あたりの年間洋服代は平均7〜8万円。

HOTPEPPER Beauty Academyによる調査:20〜60代女性が1ヶ月に使う美容代は平均7,000円。

しかし、服やコスメに多くの予算を使っている人のなかには、
知識が乏しいせいで「あれもこれも買い込んでしまう」という場合も。。

たくさん購入しても、
「いざ手持ち服と合わせてみるとコーディネートが難しかった」
「ネットでおすすめのコスメを買ってみたけれど使いこなせていない」

なんて経験もありませんか?

年間16万円の支出の大半が使えないものへの消費になっているなら、勿体無いですよね。

仮に購入している半分の商品が使えていないなら、
本コースを受けることで年間で8万円の節約に。
また、自分で選ぶ力を身につけるので、
一時的な効果で終わらず、無駄な支出を長期で減らすことができます。

日540円の投資(※)で、綺麗になり、
時間やお金の無駄を省いた人生を送りませんか?
(※平日クラス選択の場合)

1日540円で綺麗になれる。
維持できる。

本コースの効果は単に「綺麗を叶える」だけにとどまりません。
受講することで、長期的な経済コストを抑えることも可能になってきます。

あなたは、女性一人あたりの外見への投資額をご存知でしょうか?

なんと年間約16万円!を服やコスメ、美容に使っているのです。

【算出根拠】

総務省「家計調査(2017年)」:女性一人あたりの年間洋服代は平均7〜8万円。

HOTPEPPER Beauty Academyによる調査:20〜60代女性が1ヶ月に使う美容代は平均7,000円。

しかし、服やコスメに多くの予算を使っている人のなかには、知識が乏しいせいで「あれもこれも買い込んでしまう」という場合も。。

たくさん購入しても、
「いざ手持ち服と合わせてみるとコーディネートが
難しかった」
「ネットでおすすめのコスメを買ってみたけれど使いこなせていない」

なんて経験もありませんか?

年間16万円の支出の大半が使えないものへの消費になっているなら、勿体無いですよね。

仮に購入している半分の商品が使えていないなら、本コースを受けることで年間で8万円の節約に。
また、自分で選ぶ力を身につけるので、
一時的な効果で終わらず、無駄な支出を長期で減らすことができます。

1日540円の投資(※)で、綺麗になり、
時間やお金の無駄を省いた人生を送りませんか?(※平日クラス選択の場合)


メディアにも掲載されました

メディアにも
掲載されました

KNB news every. 
KNB news every. 
WEBメディア「michill」にて記事執筆
WEBメディア「michill」にて記事執筆

Over view(概要)

レッスン内容

6ヶ月 全12回(オンライン5回、対面7回) 各回90分

6ヶ月 
全12回(オンライン5回、対面7回) 
各回90分

カリキュラム

【平日クラス】

■4月
5日(火) 13:00〜14:30 【オンライン】 マインド
19日(火) 13:00〜14:30 【対面】 メイク(ベースメイク、眉)

■5月
10日(火)13:00〜14:30 【オンライン】 ファッション(配色)
23日(月)13:00〜14:30 【対面】 ヘア(スタイリング、時短ヘアアレンジ)

■6月
7日(火)  13:00〜14:30 【オンライン】 ファッション(素材と形)
21日(火)  13:00〜14:30 【対面】 メイク(アイメイク、ハイライト、チーク、メイク)

■7月
5日(火)  13:00〜14:30 【オンライン】 ファッション(小物使いとアクセサリー)
19日(火)  13:00〜14:30 【対面】 メイク(綺麗めメイク、カジュアルメイク)

■8月
2日(火)  13:00〜14:30 【オンライン】 ファッション(着回し)
16日(火)  13:00〜14:30 【対面】 スキンケア(肌の仕組みと基本のケア)
29日(月)  13:00〜14:30 【対面】 ヘア(ヘアゴム1つでできるアレンジ、ヘアアクセアレンジ)

■9月
6日(火)  13:00〜14:30 【対面】 発表会

■4月

  • 5日(火)13:00〜14:30 
    【オンライン】 マインド
  • 19日(火)13:00〜14:30
    【対面】 メイク(ベースメイク、眉)

■5月

  • 10日(火)  13:00〜14:30
    【オンライン】 ファッション(配色)
  • 23日(月)  13:00〜14:30
    【対面】 ヘア(スタイリング、時短ヘアアレンジ)

■6月

  • 7日(火)  13:00〜14:30
    【オンライン】 ファッション(素材と形)
  • 21日(火)  13:00〜14:30
    【対面】 メイク(アイメイク、ハイライト、チーク、メイク)

■7月

  • 5(火)  13:00〜14:30
    【オンライン】 ファッション(小物使いとアクセサリー)
  • 19日(火)  13:00〜14:30
    【対面】 メイク(綺麗めメイク、カジュアルメイク)

■8月

  • 2日(火)  13:00〜14:30
    【オンライン】 ファッション(着回し)
  • 16日(火)  13:00〜14:30
    【対面】 スキンケア(肌の仕組みと基本のケア)
  • 29日(月)  13:00〜14:30
    【対面】 ヘア(ヘアゴム1つでできるアレンジ、ヘアアクセアレンジ)

■9月

  • 6日(火)  13:00〜14:30
    【対面】 発表会

※オンラインレッスンは録画配信あり。参加できない日があっても後追い視聴できます。


【土日クラス】

■4月
10日(日) 13:30〜15:00 【オンライン】 マインド
23日(土) 13:30〜15:00 【対面】メイク(ベースメイク、眉)

■5月
15日(日) 13:30〜15:00 【オンライン】 ファッション(配色)
29日(日) 13:30〜15:00 【対面】 ヘア(スタイリング、時短ヘアアレンジ)

■6月
12日(日) 13:30〜15:00 【オンライン】 ファッション(素材と形)
26日(日) 13:30〜15:00 【対面】 メイク(アイメイク、ハイライト、チーク、メイク)

■7月
10日(日) 13:30〜15:00 【オンライン】 ファッション(小物使いとアクセサリー)
24日(日) 13:30〜15:00 【対面】 メイク(綺麗めメイク、カジュアルメイク)

■8月
7日(日)   13:30〜15:00 【オンライン】 ファッション(着回し)
21日(日)  13:30〜15:00 【対面】 スキンケア(肌の仕組みと基本のケア)

■9月
4日(日)  10:30〜12:00 【対面】 ヘア(ヘアゴム1つでできるアレンジ、ヘアアクセアレンジ)
11日(日) 10:30〜12:00 【対面】 発表会

■4月

  • 10日(日)13:30〜15:00 
    【オンライン】 マインド
  • 23日(土)13:30〜15:00
    【対面】 メイク(ベースメイク、眉)

■5月

  • 15日(日)13:30〜15:00 
    【オンライン】 ファッション(配色)
  • 29日(日)13:30〜15:00 
    【対面】 ヘア(スタイリング、時短ヘアアレンジ)

■6月

  • 12日(日)13:30〜15:00
    【オンライン】 ファッション(素材と形)
  • 26日(日)13:30〜15:00
    【対面】 メイク(アイメイク、ハイライト、チーク、メイク)

■7月

  • 10日(日)13:30〜15:00
    【オンライン】 ファッション(小物使いとアクセサリー)
  • 24日(日)13:30〜15:00
    【対面】 メイク(綺麗めメイク、カジュアルメイク)

■8月

  • 7日(日)13:30〜15:00
    【オンライン】 ファッション(着回し)
  • 21日(日)13:30〜15:00
    【対面】 スキンケア(肌の仕組みと基本のケア)

■9月

  • 4日(日)  10:30〜12:00
    【対面】 ヘア(ヘアゴム1つでできるアレンジ、ヘアアクセアレンジ)
  • 11日(日)  10:30〜12:00
    【対面】 発表会

※オンラインレッスンは録画配信あり。参加できない日があっても後追い視聴できます。

募集人数

平日クラス 限定4名
土日クラス 限定4名

※最低開催人数 各クラス2名

料金(税込)

平日クラス 通常121,000円 
3月16日(水)までのお申し込みで 99,000円

土日クラス 通常143,000円 
3月16日(水)までのお申し込みで 121,000円

※クレジットカード払い可能

受講資格

プロによる【顔タイプ診断】【骨格診断】【パーソナルカラー診断】の結果をご存知の方。
※当サロンでも各種診断をお受けいただけます。上記3つ全ての診断を受ける場合、
通常30,000円(税込)のところ、本コースと同時申し込みで22,000円(税込)でご提供させていただきます(担当:竹内)。

お申し込み受付中!

お申し込み受付中!

30分無料相談会も実施中

【 30分無料相談会も実施中 】

無料相談会実施日(各回3名まで)

■ 3/10(木)19:30〜20:00

■ 3/14(月)10:00〜10:30

■ 3/15(火)10:00〜10:30

■ 3/16(水)19:30〜20:00

※相談会のご利用なしに申し込みされる方で募集枠が埋まる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

募集は終了しました

よくいただくご質問

単発レッスンとの違いは?

単発レッスン:レッスン後に自力で進めることになるので、ゴール到達まで時間がかかります。
コース:講師がゴールまで一緒に向かう伴走型のサポートなので、遠回りせず最短ルートで綺麗を叶えられます。

レッスンについていけるか不安です。

1クラス4名という少人数で、講師の目も受講生全員に行き届くよう進めていきます。また、グループLINEでは相談がし放題ですので、わからないことをそのままにせず、解決しながら着実に前に進んでいけますよ。

モチベーションが保てるか心配です。

マインドレッスンでは、やる気が継続する「マインドセットアップ」を行います。また、一人では挫折してしまう人も、切磋琢磨しあえる仲間ができるのでみんなで目標に進んでいくことができますよ♪

参加できない日があるのですが…。

オンラインレッスンの回は、録画したものを配信しますので後追い視聴が可能です。

対面レッスンの回は、別日に担当講師とマンツーマンでレッスンしていただくことが可能です。(1回 4,400円(税込)の追加料金がかかります)

子供と一緒に参加できますか?

オンラインレッスンの回は、お子様同席での参加も可能です。(場合によっては、ミュートでの参加をお願いすることがありますのであらかじめご了承ください。)

対面レッスンの回は、グループレッスンという性質上、お子様連れでのご参加はご遠慮いただきますようお願いいたします。お子様連れでの参加をご希望の場合は、別日に担当講師とマンツーマンでレッスンしていただくことが可能です。(1回 4,400円(税込)の追加料金がかかります)